裏同心ルンゼ
2017.12.16
M姉/Fu
年々、シーズン第一回目のアイスクライミングに出掛ける時期が遅くなっているような気もしますが。
これは地球温暖化とは一切関係なく、あくまでも個人的な仕事の都合とかのせいです(^^)
というわけで、例年通りの裏同心へ、足慣らしを兼ねて行ってきました。

朝4時半にM姉をピックアップ、美濃戸着が6時前くらい。
身支度をして、薄明るくなった6時半に歩き出す。
8時前に鉱泉着、ハーネスやアイゼンを付けたりクライミングの準備をしつつ休憩、8時15分に再スタート。
裏同心沢に入るトレースは明瞭で、今季は沢床が完全に凍っているため、直接沢を詰めていけるので歩きやすい。
F1の手前で再度身支度をして、取り敢えず私の先攻で9時丁度にクライミングをスタート。
予報では、昼前後から稜線は大荒れとのことだったので、気持ち先を急ぐ。
F1〜F2はビレイ無しでそのまま前進。
近年のこの時期にしては雪が多く、三段のF2も最上部の三段目以外はほぼ歩けてしまう。
F3とF5はM姉にリードをお任せして、ビレイにまわる(ちなみにF4は埋没)。
F3から上は強風のためかトレースの大半が消滅しており、膝下程度の軽いラッセルを要した。
10時15分にクライミング終了、一息入れてから大同心稜への斜面を登る。
クライミング中は青空も時折のぞいていたが、段々と視界が悪くなり風も強まってきた。
沢筋は雪が比較的多いと感じたが、ここの斜面は雪が少なく岩が露出していて歩きにくい。
微妙な氷のトラバースも有り、通常ビレイはしていない箇所と思うので、不慣れだと少し怖いかも・・・

11時少し前に大同心稜に乗り、そのまま樹林帯まで下降してから、本日初めての大休憩。
あとは雪の少ない大同心稜を下り、鉱泉で再度休憩した後に、アイスキャンディで遊んでいるS田さんチームにご挨拶してから下山。
これも久し振りのJ&Nで美味しい食事をしてから帰路についたのでした。

ちなみに翌17日は、新規入会された方お二人を加えて、お天気はイマイチの蓼科山ハイキングでした(^^)
 BACK