赤岳東面 天狗尾根 2013.12.29〜30

会長・F先輩・新人S  新人S記録。

夏にアルパインクラブに入会し、いよいよアルパインの門を軽くたたいて参りました。


年末に何処か連れて行って欲しいと会長にお願いしてまして。当初、北アルプス常念岳か南アルプスの塩見岳の予定でした。
どちらも天気に恵まれそうも無いので、急きょ2泊3日から1泊2日に予定を変更して赤岳の東面のバリエーションルート、天狗尾根に行ってまいりました。


初日は美し森から歩いて、出合小屋を過ぎ、天狗尾根の2100m付近で幕営。
翌日は最小限の荷物だけ持って天狗尾根を登り、時間に余裕が有ったら赤岳まで足を延ばしてピストンで下りテント撤収後下山の予定です。

まずは、出合小屋を目指して2時間程度の林道歩き。
これまで一般登山道だけ歩いてきた者としては「出合小屋」は雑誌などで目にするだけのある意味聖地。
これだけでテンションが上がるのでした。


で、その後赤岳沢を少し詰めてから天狗尾根に取りつき。

天狗尾根への取りつきからは急に雪が深くなり、角度も急に。
これまでほぼ一般道ばかり歩いていた僕は中々うまく進む事が出来ずに取りつき後3分後には会長の姿が。
その2分後には後ろにいたはずのFさんの姿が見えなくなり・・・

恐れていた 「僕=お荷物状態」で焦りまくるのでした。
(※先で二人は待っていてくれました)

稜線に出てからは歩きやすい道でしたので問題無くサクサク進みお昼過ぎには尾根上の適当な所に幕営地を見つけテント設置。

初日の行動はここまでで、お昼過ぎから夜の10時過ぎまでFさん持ち込みのラジオを聴き、ひたすら飲みながらしゃべる、ロング飲み会となりました。

前半:
山行の話や、ルートの話。
海外登山の話や有名クライマーの話。
ガイドさんの話や、技術的な話。

後半:
北斗の拳、進撃の巨人、安めぐみ、電気アンマの話など。

時間の経過と共に話題は山から離れて行きましたが楽しい時間を過ごすのでした。


恥ずかしながら、ゴアのテントは初めて経験したのですがすっごく快適。
これまで冬季のテント泊ではインナーテントの内側がビッショリでうっかり触ろうものならば不快度メーターが1周して快感になるぐらい不快だったのですが
ゴアのインナーテントは、内側サラサラ。
狭いテント内でインナーテントに寄りかかっても全く濡れることは無くめちゃくちゃ快適でした。


寝る前には夜のおつとめ(大きい方)に出撃。
真っ暗で強風吹き荒れる中で務めてきましたがズボンを下ろそうとするもサスペンダーをしていて下ろせず。
そのサスペンダーは上着、その中のミドラーの中にしているので上着2枚を脱ぎようやく脱皮。

お尻を雪風が吹き荒れる中に露出してちょっと格闘しましたが心が折れてしまい、勤めを果たす事無くテントへと戻るのでした。
(汚い話でごめんなさい。でも出してないから汚くなんてないよっ!)


翌朝は簡単な朝食を済ましてから、必要な物だけもって出発。
最初の岩壁ではフリーソロで行きます。

難しいルートを取ってしまい、???と苦しんでいると会長から
こっちの方が登りやすいよ〜と。
少しクライムダウンしてからそちらのルートを選択して抜けました。これが、登山の総合能力の差ですな。

しばらく進むと、先に着いていた会長・Fさんが半笑いで
「問題発生です。なーんだ??」と。

え?なんだろう??ロープ忘れた??とか?


実はここで大問題が発生してました。ハハハ・・・


お次のトラバースゾーンではフィックスロープが取り払われておりロープを出してFさんがリード。
僕が最後に抜けましたが、確保されているとは言ってもトラバースですので落ちると只では済まない感じで非常に怖い&面白い。
(比率は怖い9の面白い1ぐらい)

なんとか上まで抜けましたが、既に問題も発生していましたのでそこで時間切れとなり撤退しました。

帰りは懸垂でガンガン下る。

テント撤収して、下りはハイペースで下り。
夜には自宅でおいしくビールを頂きました。

フリーやボルダー能力よりも、もっと上げるべき物が有るな!と。
新たな楽しみを知った山行となりました。

この場を借りて お二方有難うございました!!

 BACK