花崗岩に登りたいっ!!

瑞牆山大ヤスリ岩ハイピークルート
行った人、古屋さん・野田さん・橋本

9月15から3連休、屏風に行く予定だったけど天気が悪く中止になった。

そして僕のクライミングバム生活が始まった。

15日 小川山。夕方古屋さん・布施さんと合流し廻り目平でキャンプ。
16日 朝から瑞牆の登山口に移動、野田さんと合流し大ヤスリ岩を目指すが富士見平に着くと雨が降り出し撤退。解散し、一人小瀬に向かう。
17日 昨日のリベンジ! 大ヤスリ岩へ。花崗岩を登りたいんだっ!!
昨日通った道を登り、小屋を通り過ぎて沢で休憩。
登山道登って岩の取り付きへ。二人とも登ったことがあるので全ピッチリードさせてもらうことに。
P目 クラックを上がり棚から人口で右にトラバース、一度チムニーに入り左に戻りアブミの架け替えになるが、チムニーへ入るところと出るまでが怖かった。

P目 人口で3m位進んでから右のチムニーよりちょっと広い中を歩いていく。


P目 中庭を歩いて岩の右の方から取り付く。
クラック沿いに左上(ジャムが良く効く)しチムニーより広いところを中に詰まって
いる岩をのっこしながら登る。
P目 チムニーを3〜4m進む。一本目のクリップしてちょっと登ったら足が滑りグランドするかと思った。進むのが怖くなるがなんとか大テラスへ。ドキドキした。
P目 今までと打って変わって露出感のある垂直スラブ。ひたすらアブミの架け替えを繰り返し(ボルト遠〜い)岩頭の上へ。懸垂2回でブッシュに入り歩いて登山道へ。装備を片付けて帰路につく。

                               

おしまい。

BACK