谷川岳西黒尾根
2014.03.09
山梨アルパインクラブ 深川(記)
神奈川メーグリ家 三瓶
ベルニナ山岳会 田幡

谷川岳 その山は、私の憧れの山の一つ。
アルパインクライマーを目指す者にとっては、絶対避けては通れない、気象・デブリ観察など総合力が試される山である。
数年いや何十年と通いルートの癖を見極め、登攀を行うのに良い条件がそろって初めてアタック出来るという非常に難しい山・・・
谷川岳は世界一遭難が多く、過去700人以上が天空に舞っているとも言われている。アルパイクライマーにとっては魔の山・谷川岳である。
が、アルパインクライマーを自負する者にとって、魔力が魅力になってしまうのが谷川岳でもある。
そして、様々な小説の舞台になっており、古川〜森田〜長谷川など多くのクライマーが色々なドラマを生み出した。
そんな山に、谷川岳初見の私をバディに選んで頂いた三瓶氏に心より感謝する。
谷川岳への思入れが強く思わず前置きが長くなってしまった・・・(笑)

3月7日 谷川岳ベースプラザにて仮眠。外は不吹雪・・・翌日は偵察のみとして、就寝。

3月8日 AM.6:00 起床 AM7:30 偵察のみなのでゆっくり目のスタートAM10:00 一ノ倉沢出合小屋着 
通常なら40分コースのはずが、雪が深くワカンラッセルやブロック雪崩の後の通過などで、3時近くも掛かってしまった。
偵察のはずが登山に・・・(笑)

 

小屋に入ると11月より一ノ倉沢の三スラを狙うため、小屋に200kg分の食料を荷揚げして極地法で一ノ倉沢を観察している川口氏と出会った。

1週間振りの来客だと、コーヒーや雑煮を振る舞っていただき、若い頃の山の話やここ3年間の一ノ倉沢の観察を続け、
未だクライミングが出来るベストコンディションになってくれないと魔の山のわがままにとりつかれ、心底惚れ抜いて様子を伺わせてくれた。

 

3月9日 前日の偵察の結果、当たり前だが左方ルンゼのクライムは中止。
ノーマルルートの西黒尾根に転進となった・・・
ノーマルルートに変更になったので、楽勝!!としか考えていなかった。
が、しかし前日の吹雪で雪が積もり、5:30スタートからまたしてもワカンラッセル・・・
しばらくすると、単独登山で来た名門ベルニナ山岳会の若者 田幡氏もラッセル仲間となり3人でひたすらラッセルで進む・・・
トレースも無く、雪庇も張り出しも大きく、雪質もスカスカだったり、クラストしていたり、シュルンドに身体がズッポリと嵌まってしまったりと
非常に変化が激しい。ラッセルとルートファインディングなど肉体的にも精神的にも充実した。

 

後から8人パーティーが来たが、結局、そのパーティーは敗退。
そこから、また私達3人でルートファインディング・トレース作り

 

13:45 西黒尾根より谷川岳トマの耳 登頂

 

15:30 天神尾根より下山。谷川岳ベースプラザ着

私は谷川岳初見のため条件は解らないが、既に経験のあるベルニナの田幡氏と三瓶氏が、2人で、今回はノーマルートではなく
バリエーションルートだと話していた。

左方ルンゼは今回、チャンスが無かったが、初谷川岳で晴天のなかバリエーション的なクライムが出来、大変嬉しかった!!!

今週無理だった左方ルンゼに来週もう一度アタックを掛け、谷川岳左方ルンゼの洗礼を受けたいと思う。
BACK