四阿高原〜四阿山(山スキー)


                          2005年2月6日(日)
                          鎌田菜保子(L)、野田岳史

 前日夜遅く四阿山高原ホテルの駐車場に泊。当日は5時に起きた。駐車場のすぐ脇の林道にはスキーのトレースが付いている。少しすると牧場の柵が林道とつかず離れずの距離に出てくる。牧場、というか真っ白な雪原が現れた所から緩やかな尾根を目指して歩く。天気は悪くはないがガスが飛来して時折視界が悪くなり、牧場には遮蔽物がないため強い北風をもろに受けつつ進む。寒いが日が差すと雪面が眩しい。斜面が尾根っぽくなりだすと木も出てくる。風がしのげる所で休憩しつつ、木に付けられた赤い布を見付けながら進む。地図上の夏道のラインではなく東の柵のラインの方へトラバースしながら進む感じ。その辺りは冬型では風下なので、ところどころスキーが足首〜すね辺りまで沈んだ。標高が2000Mを越えると木は減って風がいよいよ強い。鎌田は目出し帽(個人的にはめでぼう目出帽と呼んでいる)を装着していた。のっぺりとした2300M台地を通過して主稜へ。尾根は細くなってカールした雪庇が出ていたが、ピークまでスキーで行けた。ピークには「群馬県嬬恋村」と記した棒と祠がある。眼下には村の集落と、その向こうにガスに半分隠れた浅間山が見えた。少し下った所でシールを外す。が、しばらくは雪面がクラストしているので鎌田はシールを付け直した。結局雪面が柔らかくなっても、滑降が下手くそだったことをすっかり忘れて軽くしなかった荷物のせいもあって転びまくり、かなり下までシールを外すことができなかった。傍らで華麗なシュプールを描く野田さんに心配されながらも何とか下山。林道終点で振り返ると、青い空と山と真っ白な雪原という北海道のような光景が広がっていた。この日は他パーティーがいくつか入っていたほか、スノーシューで犬連れの人や林道を長靴で散歩している人にも出会った。高原ホテルの女湯(\1,000)にはなぜかリンゴが5、6個浮かんでいた。露天風呂からは浅間山が見えて非常に気持ちが良かった。

天気:冬型の気圧配置 朝の予報では晴れ、北の風強し

行動タイム:高原ホテル(7:05)〜林道終点(7:30)〜標高1800M付近休憩(8:35−8:50)〜標高2100M付近休憩(10:00−10:20)〜四阿山ピーク(11:35)〜2300M台地手前休憩(12:00−13:00)〜高原ホテル(15:00)


BACK