赤岳東面 天狗尾根
2013.10.13
Matsu/Furu(記)

M先輩から赤岳東面のバリエーションルートを登りたいとのリクエストあり、秋晴れの三連休の中日に出掛けてきました。

朝6時半に美しの森駐車場着。無雪期の天狗尾根を登るのは初めて、折角なので登ることができる岩峰は全部登ろうと思いハーネスとロープは持参。
林道から河原歩きを経て、1時間半ほどで出合小屋に到着。ここから気の重いヤブ漕ぎか・・・と若干憂鬱であったが、思っていたよりも天狗尾根上への踏み跡は濃く、拍子抜けな感じで8時半過ぎには尾根に上がることができた。
あとはひたすら樹林帯の中の踏み跡を辿り、カニのハサミを越えて最初の岩場に。ここは積雪期は右から巻いて急な草付を登る箇所だが、折角なので岩場を直登。一応ロープを付けて行く。高差10mほどのやや脆い岩で傾斜が強く支点は取れないが、登りきると太い木がありセカンドをビレイ。
その先の岩場を左斜面から巻き気味に登っていくと、直ぐに大天狗の基部へ到着。再びロープを出す。大天狗本体の左端から取付き、傾斜の強い凹角状を登る。凹角の最後の箇所がホールドが小さいが、右壁に足を上げてしまえば後は簡単。これを越すと傾斜が緩み大天狗のピークに出る。進行方向右手の小天狗側に立派な支点があり、下降用の古いロープも残置されていた。
大天狗のピークに二人が揃ったのが11時40分。自分のロープで小天狗側へ20mほど懸垂して、再び明瞭な踏み跡を辿る。小天狗は左から巻き、12時過ぎにめでたく縦走路へ合流。
休まず赤岳山頂へ向かうが、文三郎との合流箇所からは大勢の登山者が渋滞気味でちょっと辟易。まあ晴天の連休中日なので仕方がない。
12時35分、大混雑の山頂に到着、駐車場スタートから丁度6時間でした。

あまりの混雑で休憩する気にもならないので、そそくさと山頂を後にして真教寺尾根へ。最初のうちは展望もあり順調に下って行ったが、牛首山を越えた辺りからはすっかり歩行に飽きてしまいダラダラと降る。やがてスキー場リフト乗り場が見えてきたので、M先輩に文明の利器の活用を提案したところ「最後まで自分の足で歩かないと山の価値が下がるでしょ!」と一撃で却下。そんなわけで終盤は笹ヤブの海を泳ぐように下り続けて(少し刈り払ってほしいなあ)、18時前に漸く美しの森駐車場に帰着。結構疲れました。

ちなみに前日は小川山でクライミング、翌日も小川山でクライミング。日帰りを3回繰り返すことが、だんだん億劫になってきたような気がします。

 BACK