年末の八ヶ岳
2016.12.29〜30
M姉/S田さん/K兄弟/F
今年の年末は八ヶ岳を長く縦走しよう、なんて思っていましたが。
直前に里は季節外れの大雨、マイナーな縦走路はラッセルかもな〜 等と早速計画を縮小、行者に定着することに。
今回は姉とS田さんに加えて、本年入会されたKさんとその弟さんも参加されるということで、八ヶ岳西面のバリエーションで楽しく遊ぶことを目的にしました(^^)

29日
朝5時に韮崎集合、降雨の影響か結構凍結した林道を経て美濃戸まで。
9時
過ぎに行者小屋に到着、テント設営後にアイゼンやハーネスなど身に付けて文三郎道を上がる。
主稜取り付き箇所からルート状況を観察。岩壁は薄氷が張り付いたような印象で、登りにくそうかな?
2P目終了点辺りからロープが垂れ下がっており、敗退したPがロープを引き抜けなかったのだろうか??
なんて考えつつ更に歩を進め、結局南峰リッジの取り付きへ。
自分と姉、S田さんと兄弟の2P編成に分かれて、ここから一応ロープを出す。
堅雪の急斜面をひたすら直上、リッジを跨ぐところの岩角で一旦後続をビレイ、左のルンゼ状に乗り越えて更に急斜面を直上。
基本同時行動で、途中に見つけたハーケンにはクリップしておく。
終盤、岩の凹角状を越すところは少々悪かったので、すぐ上で切って岩角でビレイ。
適当なところから右の岩稜に上がり、緩い尾根を30mも登ると赤岳南峰の標柱裏手にダイレクトに到着。
取り付きが11時過ぎ、山頂着が12時20分くらいと、まずまずの良いペースで終了できました(^^)
風当たりが強く寒いので、野辺山側の日だまりに場所を移して休憩。
山頂に5人が揃い、自撮りのポーズで記念撮影をしてからそそくさと下山。2時過ぎに行者に戻ってあとは宴会タイムへ。
30日
夜半には雪が少し降ったようで、どんよりとした曇天の朝。
予報も良くなかったので、裏同心の途中で氷でも叩いて下山かな〜 という感じで鉱泉へ移動。
ここでアイゼンやハーネスを装着、意外にも本日一番のトレースで裏同心へ。
姉がF1をリード、あとはコンテでF2の上まで登り、F3を登った後に支流へ入る。
ここの小さなバーチカル滝でしばらく遊び、11時頃に下山開始。
予報に反して天候は回復、降雪直後で真っ白な大同心や横岳西面を眺めながら鉱泉〜行者へ。
テントに戻ってしばし寛いだ後に撤収して下山、3時半過ぎに美濃戸へ帰還。
予定の縦走は出来ませんでしたが、岩雪のルートと氷遊びが出来て二日間楽しめました。
帰りの道すがら、次の楽しい計画も立案されたりして。皆さん来年もよろしくです(^^)

 BACK