乾徳山 旗立岩&第一岩稜
2016.6.26 
A木、M崎、S田(記)
乾徳山の旗立岩と第一岩稜に行って来ました。

当日の朝にA木さんと合流後にM崎さんをピックアップして一路大平牧場へ。
紙の常備されてないトイレ(←注意)で用を済まして出発しました。

うっかりと先頭をM崎さんに渡してしまったので
かなりのペースでアプローチをこなして分岐のケルンを発見。

ケルンの先の懸垂下降点から下降がちょっと大変。
壁が寝てる、ルンゼみたいになってる、木が生えている
の三重苦でロープが絡む、絡む。
ロープを解きながらの懸垂で時間掛けてしまいました。

その後、僕が忘れ物に気が付いて取りに戻ったりと
お二人に若干迷惑をお掛けしながらも取りつきまで移動して、登攀開始となりました。

1ピッチ目はA木さんリード。
右に行くか左に行くかで、右の方が難しそうだったので右に進んだとの事。

2ピッチ目は僕リード
短い且つ簡単ですが支点は無くって
登るの3分、終了点に使えるピナクルの物色で4分程費やす。

3ピッチ目はM崎さんリード
壁の最後にハンガーx2が打ってありましたが
無視して先に進みその先のピナクルで支点を作成。

この3ピッチで旗立岩は終了。
もう、お腹空いていましたのでお昼ご飯を・・・
という意見も有りましたが残り1ピッチだしと言う事で
頂上直下の岩場まで移動。

頂上直下の岩場は引き続きM崎さんリード。
A木さんと僕はアプローチシューズのまま登り頂上へ。

頂上でがっちりと握手!!するような事も無く
着くなり三人とも貪るように各自の行動食を食べて
記念撮影してから撤収。

風の谷のナウシカの話などをしながらそそくさと車に戻りました。

当初天気が危ぶまれてましたが、思いのほか天候に恵まれ
暑からず寒からず、良いクライミング日和でした。

フリークライミングも楽しいですが
山登りの延長に有るようなクライミングは楽しいです!
こんな面白い遊びは他には無いかも?

お二方
お疲れ様でした&またご一緒してくださいm(__)m
back