赤岳主稜から横岳、硫黄岳縦走

2016.04.16
Mat / Fur
本当は北アの雪稜ルートを予定していたんですが、日曜日は明らかに悪天候。
なので、トレーニング目的で八ヶ岳に出掛けてきました。

先輩が今季赤岳に登頂していない(毎年欠かさずバリエーションから登頂している)と仰るので、ルートは久し振りの赤岳主稜へ。
不遜なようですが主稜だけでは物足りないので、硫黄岳までの縦走を追加することにしました。

朝7時過ぎに美濃戸を出発。8時半過ぎに行者小屋に到着、身支度をして文三郎を上がる。
取付きへのトラバース開始地点少し手前の平坦地でハーネス等装着、安定した堅雪の斜面を横切って取付きへ。
3人Pが先行しており、丁度リードが1ピッチ目を登り終えたところだったので暫しの待機。
1ピッチ目は自分リードで、10時過ぎにスタート。チョックストーンを抜けた直ぐ先に先行Pがいたので、そのまま追い抜いて正規のビレイ点まで。
先行のリーダーが親切な方で、快く追い抜きを許可していただいた。
2ピッチ目は先輩リード。出だしのフェースを抜けた辺りで少々戸惑っていたが、あとは30mほど順調に伸ばして岩角で切る。
ここから先は自分が先行して上部壁の取付きまでコンテで先を急ぐ。緩傾斜部に雪はほとんど無く、ガレた斜面が歩きにくい。
凹角の抜け口が核心となる上部壁は自分リードで越え、その先は先輩が前に出てひたすらコンテで前進。
縦走路に出る手前の顕著なピナクルで一応ビレイしてくれていた。主稜自体は1時間半くらいで無事終了。
赤岳山頂に着いたのが12時半、横岳山頂に14時過ぎ、硫黄岳の山頂が15時半くらいだったかな?
先輩はお元気そうな様子でしたが、自分は後半次第に疲れてきました。赤岳鉱泉まで下って休憩して、美濃戸に戻ったのが18時過ぎ。

トレーニングとしても充実したし、赤岳〜硫黄岳の縦走はかなり久しぶりだったので、なかなか有意義な一日でした。
 Back