荒川出合3ルンゼ右ナメ滝
2015.02.14-15
Fk/Ma/Fu(記)
今年は、標高の比較的低いエリアの氷結具合が良いコンディション。
スケールの大きいマルチピッチのルートを登りましょう、ということで3人で荒川出合へ。
自分は今回で4回目、同行のお二人は初めて。

2/14
朝6時半に白根集合、R52を南下して奈良田へ。
10kmの林道歩きに耐えて荒川出合に到着、3ルンゼ出合にテントを張ったら時刻は丁度12時。

自分の計画としては、
"この時間からルートに向かえば、世間様とは行動時間がズレて、待つことなくスムースに登れるはず…" 
という目論見だったのだが。

3ルンゼの急斜面を詰めていくと、アーリーにも右ナメにも「今まさに登りだしました」というPがいて、少しがっかり。
アイスのロングルートは、先行がいると落氷が危険なのである。
まあ、世の中考えることは皆同じということで仕方がない。
という訳で、取付きで他Pを見学しながらロング待機。
この時点で今日は上を廻ることは断念、右ナメ1P目35mを3人で登ってから懸垂下降。
テントに戻り、16時過ぎから楽しい宴会タイムに突入するのであった。

2/15
朝、同ルートへ競合するPは早々に出発していった。
急いで追っても待つのも嫌だし、とゆっくり出発。
昨日同様に取付きでも順番待ちをして、今回はオールFKさんリードで出発。私はフォローしながら写真撮影係ということで。
1P 70度くらい35m4級
氷の下部は大体そうだが、堅くて割れやすい氷で少し登りにくく感じる。
まっすぐ登って左岸の灌木でピッチを切るが、壁の途中であり3人では狭い。
2P 70度以下で35m4級マイナス
雪の積もった緩傾斜部を左へトラバース、草付の透けた薄い氷を登ってテラス状まで。リードが作成したアバラコフをスクリューで補強。
3P 70度から80度強まで45m4級?
先行に追いついてしまったので、傾斜の強い左側から直上して追い抜く。
1、2P目以上の傾斜が一定して続くが、氷質が安定してきて快適に登ることが出来る。
左岸の太い灌木でビレイ。

ここで時刻は既に14時。
あと20mほど伸ばすと氷は全て終わるが、そこまで伸ばしてしまうと地形的に下降が面倒になる。
現在地からであれば、左岸の急な樹林帯に沿って真っ直ぐ懸垂すれば取付きに容易に戻ることが出来るので、時間を考えて本日はここまで。
ほぼ60m一杯の下降を2回繰り返して取付きへ戻る。お疲れさまでした。
先行のお二人Pは上部へ向かったが、時間とスピードを考えると、帰路の林道は完全に夜道になってしまったのでは… 
この林道は路面凍結箇所が多くて侮れないのだ(^^)
そんなわけで、またまた10kmの林道歩きをこなして車に戻ったのが17時過ぎ。
氷のロングルートは楽しい。また行きましょう!
back