2013年の日記


12月31日 晴れ
年末登山の日程が短縮してしまったので、珍しく家にいる大晦日。洗車したり山道具小屋を片付けたり近所の低山で走ったりと有意義に過ごしました。
本年も無事故で登山クライミングを楽しむことが出来たことに感謝。遊んでくれてる皆さん、2014年も引き続きよろしくお願いします!

 

12月30日 晴れ強風
天候予測の悪さに心が負けて、山行計画が二転三転。北ア→南ア→困ったときの八ヶ岳に出掛けてきました。
この時期にしては雪多いですね〜 不安定な新雪で尾根ルート以外は入る気がしませんです。
ちょっとした?大変な?アクシデントというかハプニングあり、ルート中途から退却しましたが、全体的には楽しい年末登山でした。
ハプニングの詳細はここでは敢えて記しませんが、ヒントは以下の写真の中に。詳しくはご本人にお問い合わせください(^^)
本人曰く「やってもうた」とのことです。次は良いことありますよ(^^)

12月23日 晴れのち曇り
3人でエンジョイ系の雪山。雪山でテント泊は、5月の剱岳以来か・・・
風弱く、暖かい冬山を楽しむことが出来ました。個人的には24年ぶりの鳳凰です。
朝、甲斐駒方面からレスキューと思しきヘリが飛来しました。こちらは長閑な雪山でしたが・・・

12月19日 雪のち雨
近所の岩場もしばらくダメですかねえ。
先日のハイキングの写真を頂戴しました。3人で一体何を見据えているんでしょうか? さっぱり記憶にありません。

 

遂に完成しました。旧陸軍の四式中戦車です。高性能を期待されながらも終戦までに6輌しか完成しなかった幻の戦車。模型化される日が来るとは・・・

12月16日 晴れ
師走の平日だというのに入間の岩場。
相方:二本目の11b、あと一手なのに惜しい! 熱い声援浴びてましたね〜 次回は絶対行けるでしょう。
自分:11aとbとcを再登、初見の11c頑張ったけどダメで次回持越し。
今日は写真撮らなかったので、8割がた完成したチト車の写真でも。
戦局挽回と云ったところで、昭和19年以降では最早相手はパーシングとかJS3なんだよなあ。なんて云ったら夢が無いか。

12月15日 曇り強風
天気図から受けた印象ほど悪い天候ではありませんでしたが、まあ寒かったですね。
なかなか雪山に行きませんでしたが、軽く足慣らしと云うことで漸く出掛けてきました。夏のアルプス以来5か月ぶりの雪山装備が散逸していて、呼び集めるのに一苦労(^^)
再来年はモンブラン行きましょうね!

 

12月 8日 晴れ
今週末は、昨年に続きレトロな温泉旅館に泊まって忘年会でした!
初日は所沢支部さんを迎えに行きがてら、入間の岩場へ。ガッツリ登った後は塩山温泉へレッツゴー。夜更けまで人生談義?は続きました。
翌日はアイスクライミングに出掛ける人あり、ハイキング班あり、近所の岩場班あり、あと温泉湯治班も?
賑やかで良かったです。皆さん、またよろしくお願いします!

12月 2日 晴れ
ずっと昔に足を洗ったはずの、こんなものに手を出してしまいました。これは我慢できないレベルです。
取り敢えずは下地の塗装を軽〜く吹いてから、仮組み。何作ってるか判る人いたら、今度ゆっくりお話ししましょう(長いかもよ)。

 

12月 1日 晴れ
今日こそ暖かいかと思ったら、昨日にも増して寒かった・・・
ビレイ中に、ほんの5〜6m後方をイノシシが通り過ぎたのには相当驚きました。

 

11月30日 晴れ
快晴なので暖かいかと思いきや、風が吹いて結構寒かったでごいす。もっと厚着していけば良かった。
相方:RPグレード更新、おめでとうございます。割とあっさりでしたね。
自分:初めて触ってみた11cの一本、あと2手なんだけどなあ・・・ こんなのばっかり量産してるなあ。相方の執念を見習わないと。

11月24日 晴れ
秋晴れの暖かい1日、今年もアスレチックなハイキングに出掛けてきました。ロープ持参しましたが使わず。日頃からクライミングしてると強いですね!

11月16日 雨のち晴れ
70年の時を経て、日米の海軍が友軍としてレイテ湾で相見える・・・ 胸が熱くなりますね!!!
というわけで前日からの雨で岩場は壊滅状態とも思いましたが、乾いていそうなエリアを探して遊んできました。5.8〜11aまではOK、11cは触っただけ(^^)

11月10日 曇り一時雨
久し振りの、選挙な週末でした。昨日は投票所設営、今日は朝6時半から夜8時半まで投票所詰め。なげ〜
選挙事務手当で山道具でも買おうと思います。

11月 4日 雨のち晴れ
昼頃から晴れてきてもなあ。というわけで3人で筋トレ大会です。5時間半も休みなく廻していれば、疲れるのは当たり前か。

11月 3日 曇り夕方から小雨
本当は明日登りに出掛けようと思ってたんですが、天気が崩れそうなので急遽今日にしました。こんな時に、ご近所の岩場ご近所のパートナーは有難いですね(^^)

ハイキング班からの写真も頂戴しました! 次は瑞牆行きましょう(^^)

 

11月 2日 晴れ時々曇り
芸人崩れの参院議員、売名パフォーマンスなら益々何でもアリなんですね。こんなのに投票した阿呆には猛省を促したい。
で、本日は群馬県の山旅。ルート自体は2時間弱で終了、そのまま子持山の山頂まで足を延ばす。紅葉には、未だ少し早かったか。
今回、1-2Pと5-6Pは繋げて登りましたが、それぞれ30m弱でした。5P目後半の簡単な部分は、ロープの流れが悪くなりそうなのでクリップせず。
下山後、後続Pのおじさんに聞かれて「山頂まで行ってきた」と話したら怪訝な顔をされてしまったけど、みんなお山のピークには興味ないのかなあ?

10月28日 晴れ
ところで、某所で見かけた遠い過去の広告と、至高の五平餅。

10月27日 晴れ
台風一過でどうかな〜と思いましたが、何とか乾いていて登れました。
しかし、ロワーダウンしてみると、意外に(思っていたよりも)壁が被っていることに気が付きますね。

10月20日 雨
地元のマラソン大会の日。今年は走る側ではなく、お仕事です。
大勢のランナーの皆さま、雨の中ご苦労様でした。自分も走りたかったなあ。

 

10月17日 曇り
相方に、インドア垂壁の11で凹まされる。入間の岩場でルーフの11bとかもあっさり登るし・・・
トップロープとか掛けて貰う日も近いかも。

10月14日 晴れ
日帰り3連続が何気にこたえるのは年のせいであろうか。
今日は4人で小川山。テン台前半を皆でリラックスして登りました。M先輩は靴買い直して頑張るとのことです。

 

10月13日 快晴
赤岳東面のリクエストあり、出掛けてきました。
雪の無い時期に登るのは初めて。折角なので、登ることが出来る岩峰は全て登るという方向で。6時半に駐車場を出発して赤岳山頂に12時半過ぎと、順調な進行でした。
帰り道、真教寺尾根下部のリフトに乗ろうと企んでいたんですが、相方に「最後まで自分の足で降りなきゃダメ!」と諭されてしまいました。
自分もまだまだ精進が足りないようです(^^)

10月12日 晴れ
またきた父岩。今日はS田さんと一緒。
連休初日で混雑を危惧しましたが、タイミング良く/待つことも無く、順調に登ることが出来ました。

 

10月 5日 曇り時々雨
小川山予定でしたが残念なお天気。仕方がないので、数年ぶりの遠いジムへ。
・・・グレードが辛めなジムなんだと思いたいんですけど。10dオンサイト出来たのが限界?で、11台はてんでダメ。ひたすら修行な感じの一日で写真も無し(^^)

9月28日 晴れ
某岩場に向うも、アプローチ段階でスズメバチ複数の襲撃に遭遇。遠い日の、嫌〜な記憶が甦ってきました。
で、岩には指一本触れずに逃走。大きいハチは本当に怖いです・・・

9月27日 晴れ
兄岩→母岩→ソラマメな感じの一日。宿題が残りましたね〜。

 

9月23日 曇り
目が覚めると全身が微妙に筋肉痛。頑張りましたが、やはり体が重い・・・

9月22日 晴れのち曇り
長〜い河原歩きから腰の引けた丸太橋の渡渉(^^)を経て、角兵衛コルで幕営。ラッキーなことに三連休なのに誰もおらず特等席に陣取る。
本日は狙い通り快晴の第一高点のピークで日の出を迎える。久し振りに重荷を背負って二日間歩いたら、結構疲れました。

9月15日 雨
大雨の中、遠くの屋内岩場へ。10aから入って11aと11bが○。長めの11cで痛恨のワンテン、出来たはずのオンサイトを逃したのが悔しすぎる。すかさず11c再トライで○、11b○で11b×。あとは適当。
今日は二人だけで間隔を空けずに登ったので疲れた。
相方は、11bが惜しくもワンテンで次回へ持越し。次は絶対行けるでしょう(^^)

9月14日 曇り時々晴れ
折角の3連休だというのに、外遊びが出来そうなのは今日だけ。予報が悪いから空いてるかも・・・ と甘〜い期待で小川山に出掛けましたが、普通に混んでました。
大掛かりなキャンプの人も大勢居たけど、明日は台風予報なのになあ。
マルチピッチを登って11をちょっとサワッておしまい。写真撮り忘れたので、我が家の躍動感あふれる犬の写真でも貼っておきます。

 

9月 7日 曇り時々雨
最近全然アウトドア活動が出来ていない気が・・・
で、屋内の岩場へ。M先輩は執拗にルーフを攻めてました。すごい持久力だ(^^)

9月 4日 雨
夜の練習?に、こんなに人が集まることも珍しいので記念撮影してみました(^^)

 

9月 1日 晴れ
台風はどこ行ったんでしょうねえ。今日は記念すべき○○回目のお誕生日でした!
午前中は職場の防災訓練。本年は、我が社と云うか当市が県下の「当番市」ということで、自衛隊が来たりなかなか本格的でした。戦車も来ればいいのに。
午後は人工壁で前腕を追い込む。そろそろ山に出掛けたいなあ。

 

8月28日 晴れ
本日も入会希望の若者が来てくれて有難いことです(^^) 近い将来救助されないように気を付けます。
Iriさんから欧州写真を頂戴しました。日々の生活に追われているせいか、既に随分と昔の話のような気がしますねえ(遠い目) 

 

8月24日 曇り一時雨
久し振りの雨。干天の慈雨なのは十分承知していますが、なにも金曜の夜から週末狙いで降らなくても・・・ とは思ってしまうわけでございます。
仕方がないので4人で遠くのジムへ。久し振りにお会いする所沢の先輩もまだまだお元気そうでした(^^)
自分はと云うと、11b(ルーフのやさしめ)がひとつオンサイト出来たのが唯一の成果で、あとはテン後半でもズタボロのまるで駄目男。頑張ります。

8月19日 晴れ
今日は小川山予定でしたが、峠のリクエストあり面子を一部変更して再訪。今日も空いていて、いろいろ登りました。

8月18日 晴れ
野郎四匹で三ツ峠。小川山の混雑を避けて、お盆の穴場狙いでしたが案の定ガラ空きでした。次は小川山行きましょう!

8月14日 晴れ
新規入会された方の初クライミング。楽しんでいただけたようで良かったです(^^)

 

8月 4日 晴れ時々曇り
今日はあまり時間がなかったので、山道を2時間ほど走る。
おフランスで一目惚れして購入したグリベルのザックです。かわいいですよね?

 

8月 3日 晴れのち曇り
目指したルートはことごとく混んでいて、卒業試験経由で姉岩まで追い上げられる。が、しかし姉岩まであんな混み方をするとは予想外でびっくり。
午後は左岸スラブへ移動して18時までスラブの特訓!?

 

8月 1日 晴れ
もう8月だあ。
今夜は、新規入会されたSさんが登場。サクサクとお登りになられます。一言でいえば上手いです。

 

7月30日 曇りのち晴れ
今週から通常営業です(^^)
事務連絡:会場の都合で、8月の例会は「14日の水曜日」となりましたのでご注意ください。写真は、唸り声をあげながら前傾壁を行く新入会員のMatsuさんです。

 

7月28日 晴れ時々曇り
珍しく一日家で過ごしました。山道具片づけたり。
あっという間に一週間が過ぎました。また行きたいので、参加者募集中です!

 

月27日 晴れのち大雨
今日は小瀬にて認定講習に同席しました。朝8時半から自主練?で登っていたので疲れました(^^)
全く関係ありませんが、中共「義勇軍」の介入がなければマッカーサーに鴨緑江を押し渡られそうだったくせに、臆面もなく「戦勝」60周年なんですね〜
・・・これもコスミクバットレスの3P目、核心ハングの上に咲いていた花。よくもまあこんなところに・・・

 

7月24日 曇り時々雨
毎日残業だあ。
コスミクバットレスのルート上、花崗岩の岩壁の僅かな隙間に咲いていた花。取付き(氷河ですけど・・・)から100mは登ったあたりです。

 


 7月23日 晴れ暑い
今日も一枚。思わず購入しそうになった鳥さん。

 

7月22日 晴れ暑い
暑くて仕事にも追われる現実から逃れて、シャモニで印象に残ったものなど貼っていこうかと・・・
先ずはホテルの壁の花。

 

7月21日 晴れ
日本は暑いですね〜
毎日涼しいというか、肌寒いくらいの別天地シャモニから無事戻ってまいりました。
今回のヨーロッパアルプスは天候にも恵まれて、初めてのお二人にも十分楽しんでいただけたのではないでしょうか(^^)
あと買い物も・・・ 来月のカード請求が、怖ろしいですね。

 

7月 7日 晴れ時々曇り
もう梅雨明けですか。暑い甲府盆地を抜け出して4人で小川山へ。そこそこ混んでましたが、マルチピッチ→フェース→スラブと一通り遊ぶ。
まあ日なたは暑いですが、木陰で風が吹けば肌寒く感じるほどの別天地でした。また行きましょう。

7月 6日 曇り深い霧
花を愛でる山旅。晴れて暑いかと思いきや、稜線は深いガスの中で予想外にウエットな登山でした。1歳児ちゃんはお母さんの背中でご機嫌(~~)

 

6月30日 曇りやや晴れ
夏の打ち合わせなどしつつ、韮崎の山で有酸素運動してからクライミング。体がかなり鍛えられてきた気がします。

6月29日 曇り少しだけ晴れのち雷雨
大同心のドームを快適にリードしていたわけです。当然フリーです。小ハングを越える箇所、伸ばした左手に掴んだカチホールドが突然もげてキレイに不意落ちしました。
大同心の頭で小雨が降り始めるが、折角なので赤岳方面へ縦走。景色は見えてるし涼しくて気持ちが良い。が、鉱泉から先は雷雨の中の下山となりました(^^)

6月24日 曇りのち雨
折角の休暇ですよ。ダメもとで小川山へ出掛けましたが、やはりダメでした。
というわけでお茶を濁している写真です。甲府盆地も天候不順だったようで、ここの壁も湿気ってました。

 

6月22日 曇り時々晴れ
ついに世界遺産ですか〜 率直なところあまり興味無いんですが、登ることにいろいろと制約が課されるようになるとしたら困るなあ。
というわけで今季三度目の富士山、のぼり3時間15分でした。6月も後半ですが、昨夜の雨が9合目から上では雪だったようです。さすが富士さん。
さて下山後は小瀬へ転戦してクライミング。多少疲れていたので短時間で切り上げようと思っていたんですが、結局夜の8時半まで登ってました・・・

6月16日 雨のち曇り
土曜日の富士山予定を、天気予報に惑わされて日曜に変更したんですが、昨日のほうが天気良かったじゃないかッッ!
というわけで朝から大雨なので入間の岩場へ。
見たことも無いような大盛況でしたが、10aでアップして11a11b11bここまで○、10bと10cをはさんで11c11c11aここまで1テンションでトップアウト、最後11aはヨレてグダグダ。
貧乏性なので今日もたくさん登りました&クラブの友人や地元でよくお会いする方にも遭遇して楽しい一日でした(^^) 明日から仕事頑張ろう!!

 

6月11日 曇り
今日はなんと富士山登頂したその足でIさんが登場! 最近の朝練の成果か?調子良さそうでした(^^)

 

6月 9日 晴れ
梅雨とも思えない暑い1日。最近のんびり過ごしていると云うF先生をお迎えして、本日はHさんの初外岩体験クライミング!でした。
予想外に空いていたので、転々と場所を変えながらたくさん登ることが出来ました。自然の岩でのクライミングは如何でしたでしょうか?

 

6月 8日 曇り時々晴れ
今日は親孝行ハイキングの日。途中から走らせてもらいましたが、標高が1700もあると涼しい&新緑とツツジが綺麗でした。
夕方からは少しだけクライミング。相方が課題のイレブンをRPして大喜び(^^) 粘って完登、ナイスなトライでした。

 

6月 4日 晴れのち曇り
梅雨入りしてからこっち、雨降りませんね〜 
今日は11bがサクッと登れてちょっとウレシイ。やったぜ父ちゃん!

 

6月 2日 高いところは晴れ
ダメもとで富士さんに出掛けてみれば、5合目から上は快晴。今日は山頂まで3時間40分と頑張りました(^^)

 

6月 1日 曇り
相方に11bで後れを取る。追い越される日も近いかしら・・・

5月28日 曇り
今年も小瀬の蛙が鳴きはじめましたね。今夜は賑やかでした。

 

5月26日 晴れのち曇り
激混み岩場に知り合いが多数。
我がチームは目ざとく空いているルートを登り、アイゼントレーニングも。アイゼンで4級の登り降りが出来れば取り敢えず上出来でしょう。

 

5月25日 晴れ
久し振
りの富士山。快晴微風、山頂まで4時間少々と快調なペースでした。

 

5月19日 晴れのち雨
予報は悪かったけど朝から晴れ。久し振りの比島支部さんとご一緒させて頂いて遠くのインドアですが、期待に反して激混みでした。

 

5月
12日 晴れ
ちょっと槍を見に出掛ける。久しぶりに北鎌尾根を登りたくなりました。

 

5月11日 雨
おあつら
え向きに雨な一日。タイヤ交換したり岳連の総会に出掛けたりと有意義に過ごす。

 

月 6日 晴れ
今日は暑かったでごいす。連休も終わってしまいますなあ。
連休最終日は、少々お疲れモードだったので人工壁でのんびりと過ごす。おやすめぐみ〜

 

5月 5日 晴れ
野郎三匹で剱岳。
八ツ峰予定でしたが、入山日から5月連休とは思えない寒さで翌日も荒れ模様。
潔く?八ツ峰は断念して別山尾根の往復に切り替えましたが、冬山ですか!?と云うと大袈裟ですが、例年の連休登山とは一味違った天候でした。
登頂後はF氏の「山ガールが多い」という発案で?雷鳥平へテントを移動。道中いろいろありました。
全くどうでもよい話ですが、今回ラジオで聞いたジョニー大蔵大臣の「安めぐみのテーマ」が登山中ずっと頭から離れず、おかげで随分と快調なペースで行動できた気がします。
今夜はもう、おやすめぐみ〜(~~)

4月29日 晴れ
今日はスポーツクライミングな一日。朝から軽く全身が筋肉痛でしたが・・・

 

4月28日
当初は白馬の主稜を予定していましたが、27日の悪天候&相当な降雪が予想されたため、リスクの少ないエリアに行先を変更して有意義な修行を目論む。
27日、稜線上は午後2時過ぎまで軽く吹雪くなか、全装備を背負って入山。南稜はトレース跡なし。阿弥陀の一般ルート下降が雪壁と化していて少々気をつかいました。
本日は快晴弱風の良コンディション下で赤岳主稜へ。人気ルートだけに結構盛況でしたが、途中3パーティ6人を追い抜かさせていただく(少し強引だったかも・・・ すみません)。
下山して温泉で寛いだ後に、白馬の事故を知りました。

4月20日 曇りのちみぞれ
またまた週末悪天候の嫌な周期に入ってまいりました。
雪山計画は延期、近所の岩場でロープワークとアイゼンの練習の予定でしたが、早くも昼前から降り始める。しかも雪交じりの雨。
まあ、アイゼン履いてる分にはあまり関係無いんですけど、そうは云っても寒いし楽しくないですよね・・・ 
というわけで急遽インドアに転戦してみれば、同じ岩場にいた同じ面子の皆様が先着していました(^^)
ところで、岩場からの下山中にミツビシの車のキーを拾いました(^^)(^^)(^^)

 

4月14日
 晴れ
初日は冬に戻ったかのような吹雪の中を七丈まで。相変わらず居心地の良い七丈小屋で、寛ぎのひと時。
登頂日は快晴微風で最高のコンディション。360度の大展望を楽しんだ後は、長い長い下降がもれなく待っているのでした。

4月 9日 晴れ
みんなで夜クライミング。クライミング始めたばかりのHさんが、あっさりと10bまでリード出来たのにはびっくり。素晴らしいです。

 

4月 7日 雨のち晴れ&強風
早朝まで降ってましたが、その後急速に晴れ間が広がる。が、しかし遠出のジムへ。
今日も結構登れてまあまあ充実したけど、そろそろ雪山に行きたいなあ。

 

4月 6日 曇りのち大雨
泊りで雪山予定でしたが、週末に照準を合わせたかのように台風並みの春の嵐とかなんとか。
急遽予定を変更して外岩クライミングのつもりでしたが、朝から降り始めてそれすらも叶わず。
でも折角の機会なので、みんなで最終手段のココに出掛けました。

 

3月
26日 曇り
実に綺麗だったので、クライミング前に夜桜を一枚。新規入会の方もリード開始で順調です(^^)

 

3月25日 晴れのち曇り
仕事中に一枚。いきなり桜も満開ですね。春山シーズンが短そうでちょっと心配ですが・・・

 

3月24日 曇り
というわけで本日は雪山はお休み、遠出のジムへ。
自分は昨日の疲れかパッとしませんでしたが、相方は狙っていたイレブンを綺麗に完登! 努力した甲斐がありましたね〜

3月23日 晴れ
泊りの雪山予定でしたが、諸般の事情から日帰りトレーニングに。
雪壁を駆け上がる系の登山は久し振りでしたが、アイスクライミングとはまた違った楽しさですね(^^)
ところで全く関係ありませんが、新年度まさかの人事異動。頑張って勉強しよーっと。

3月17日 晴れ
今シーズン最後のアイスクライミング、かなあ。
本日は林道でアクシデントあり、四輪チェーン活躍の機会がありませんでした。大混雑の大滝は落氷もハゲシイ。皆さん少し氷を壊し過ぎでは・・・

3月11日 晴れ
昨日とは一変、春の長閑なクライミング。中々メリハリが効いていて良い感じです(^^)
昼食時以外は一切休憩なし、指皮が痛くなるまで登れて満足な一日。皆さんありがとうございました。

3月10日 曇りのち雨のち雪
実は行ったことのなかった冬の錫杖。
概念を掴みたいな〜と思い北沢大滝から出来れば山頂まで、と思いましたが、行けませんでした。
予想外の気温の高さで雪面の締りはイマイチ、前衛壁の基部手前では危惧していた雨が降り始める。
北沢大滝の途中まではフリーソロ×2で登ってクライムダウン。雷も鳴り始める中とっとと下山しましたが、やがて本降りとなり駐車場に戻るころにはズブ濡れ(^^)
またコンディションの良い時に出直します。

3月 9日 晴れ
そのうち一度登ってみたいと思っていたサギダル尾根。春山気分で登ってまいりました。
結構軽く考えてたんですが、意外にスリリングな岩稜で楽しい。その後は宝剣の南稜〜北稜と小さく縦走して、気分はヨーロッパ?

3月 3日 雪のち曇り
チェーン規制の高速道路を低速運転。
天気の悪さに気持ちが負けて行先変更、ラッセル訓練な1日になりました。

 

3月 2日 晴れ
晴れだけど凄い風。
午後イチに業務あり山にも行けず、AMちょっとだけクライミング。PMちょっとだけ近所の山で走る。

 

2月24日 晴れ
久しぶりの外岩。斜上するルートでランナウトして落ちると怖いですねえ・・・
カメラ忘れました(^^)

2月23日 晴れ
天気は晴れだけど遠くのインドアで、関東支部さんと水入らずの合同練習。
今日はアップ以外は11以下は触らないことにしよう、と決めて顔晴りました! 11のaとbとbが登れて(bの一本はオンサイト!ウレシイ!)、cとcとcがダメ。疲れた!

2月17日 晴れ
実は、初めて登る冬の金峰山。
廻り目平からのトレースは林道途中で忽然と終了しており、まさかの下からオールラッセル。金曜日の新雪が40センチ以上は積もった感じかな?
深いところでは膝上のラッセルを二人で淡々とこなし、ほぼ夏時間通りで山頂往復できましたが、疲れた!

 

2月16日 晴れ
晴れたけど強風で寒い一日。遊び相手が見つからず、近所の山で走って過ごす。
そういえば、雪山用の登山靴(というか無雪期用の登山靴って所有してませんが・・・)ついに新調しました。ついでにアイゼンも!ジャケットも!!もうお金が無い!!!

  

月11日 山は雪(下界は晴れ)
新規入会のHさんをお迎えしての歓迎山行? 初めての冬山は、いかがでしたでしょうか。
視界が悪いのは少し残念でしたが、風弱く寒さもほどほど、静かな雪山でした。

2月 9日 晴れ
今日も四輪チェーンの威力でで楽々アプローチ。いつもありがとうございます(^^)
さて久しぶりのアイスのマルチピッチ。何と予想外の貸切状態で、焦らずのんびりと氷の長さを楽しむことが出来ました。
ちなみに錦滝は中間に3つほど大穴があき、表面を水が流れておりました。

2月 3日 晴れ
くない八ヶ岳。アイスクライミング初体験は如何でしたでしょうか?

 

2月 2日 曇りのち晴れ
雨予報だったので、皆さんとリハビリとかクライミングとか。
自分的には11aと10dが軽〜くオンサイト出来て(やさし目!?)、ちょっとウレシイ。

1月25日 晴れ時々雪
お久し振りのトリコルネ。中間の強傾斜の辺りがややツララっぽいですが問題無し。
貸切に気を良くして、今回ワタシはリードで1回トップロープで4回、もう一生分くらいトリコルネ登りました(^^)



1月19日 晴れのち曇り
朝、韮崎で既にマイナス9度。なんでこの寒いのに、早朝から好き好んで谷底の氷を叩きに出掛けるんでしょうか・・・
てなわけで、それぞれのリード練習の後は、日本有数の大ツララ地帯を探索してきましたよ!

月13日 快晴
静岡と云えばあのヒト。
伊豆城山にいるはずなのに、丸東とか屏風でも登っているかのような錯覚に陥るナイスマルチピッチでした。個人的に緊張感があって嫌いじゃないですよ、毎回でなければ(^^)
他にもいろいろ登って、最後はおススメの海戦じゃなくて海鮮もので締め。正直楽しかったので、またヨロシクお願いします!

1月 6日 晴れ
今日はパートナー見付からず、近所の山で走る。
写真ありがとうございました(^^) 自分が登ってる写真が乏しいのでウレシイです。しかし、スクリューの効かないリードは寿命が縮みますね。

1月 5日 晴れ
新年あけましておめでとうございます。
年末から全然山に行けないまま、今日に至ってしまいました。本年は少し気合を入れ直さないといけませんねえ。
今日は、初めて訪れるエリアでアイスクライミング。40mほどの滝です。結氷状態がイマイチで、下半分は中々に緊張するクライミングでしたが、貸切だったのはラッキー。